学校ニュース

(10月10日)えだまめ とれたぁ~\(^o^)/

むらさきはなな学級の子どもたちが、職員室前で育ててきたえだまめの収穫をしていました。しっかりと根付いたえだまめを抜き取るのは力がいります。友だちと一緒に声をかけて、「よ~いしょ!」

えだまめの枝からえだまめを一つ一つ丁寧にちぎりました。たくさんとれてうれしいね!

おすそ分けをいただきました。採れたてほやほや、ぷっくりきれいな緑色のえだまめです。どうやって食べようかなあ。ありがとう。

中庭では、1年生がシャボン玉を楽しんでいましシャボン玉を作るシャボン玉を作るための道具の種類が増えていました。どうしたら願い通りのシャボン玉ができるか考えて用意したんでしょうね。

ペットボトルでシャボン玉を両側から作ると、雪だるまみたいなシャボン玉ができるんだそうです。

うわぁー!とっても大きなシャボン玉です。すごい!!!

牛乳パックでもシャボン玉が作れます。息をふぅーっと吹き込むと大きなシャボン玉が顔を出しました。

うちわの骨でシャボン玉。小さなシャボン玉が一気にたくさんぶわぁーと飛び出しました。太陽の光が当たってとってもきれいでした。

あみを使っていた子もいました。小さなシャボン玉が次々と生まれていきます。これもおもしろい!

掃除が本当に上手になりました。前期の宝物の1つです。ワークスペースも廊下もピッカピカです。

今日は、子どもたちが下校した後、職員で廊下や階段のワックスがけをしました。さらにピッカピカになりました。