学校ニュース

【11月26日】防塵剤をまいていただきました

天候により予定とはずれましたが、運動場に防塵剤をまいていただきました。寒くなると、運動場からの砂ぼこりが校舎内にも入り込んでしまうくらい砂が舞い上がります。体育や休み時間にも、舞い上がる砂ぼこりで目が痛くなってしまうこともあります。これで、子どもたちが活動しやすくなるといいです。

3年生図画工作です。紙はんがに取り組んでいます。セットの中に、荷物の梱包で使用するような「プチプチシート」が入っていて、絵の中にプチプチをうまく取り入れた楽しい図柄になっていました。版画のインクでモノクロの作品が仕上がった後、裏側から水彩絵の具で色づけすると表側にもうっすらと色が浮かび上がってきます。どのくらいの水加減で塗ると色が鮮やかに浮かび上がってくるのか考えながら取り組んでいました。

むらさきはなな2組の様子です。理科の「音のせいしつ」の実験をしていました。トライアングルの音が糸電話の糸を伝わって離れているこの耳にも聞こえてきます。「癒やしの音や~」なんて言いながら、交代して聞こえ具合を確認していました。不思議なことに、糸の途中を指でつまむと、いい感じに聞こえていた癒やしの音が聞こえなくなりました。「なんでー?」楽しく学習していました。

むらさきはなな1組では、先週の6年生の修学旅行の写真を大型テレビに映しながら、楽しかった思い出の話をしていました。すると、聞いていた3年生の子が「ねえねえ、この建物の上に乗っているバネみたいなのは何?」と質問・・・「うーん、なんだろう?」「よし!今度の社会科の学習で、みんなで調べてみようか」と、次の学習の新しい問いが生まれました。不思議に感じたことを、みんなで調べてすっきりしていく学習は楽しいですね。

今、児童玄関のテレビには、6年生の修学旅行の写真がスライドショーで流れています。美味しかったラーメン、ピカピカ光る金閣寺、くりくりの目がかわいい奈良公園の鹿など、すてきな写真がたくさんです。学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

昨日、今日と2日間にわたって、欠席者多数により引き渡し下校をさせていただいた学級があります。該当学級の保護者の皆様にはご迷惑おかけしました。ご協力ありがとうございました。急激な気温の低下や朝と日中の気温差により体調を崩す児童が増えてきています。朝、いつもと体調に変化がある場合は、無理をせずに早めに身体を休めてください。