5年生が、6時間目に「チャレンジスポーツ in ぎふ」の種目に挑戦していました。いくつかの種目の中から、各学級で挑戦したい種目を選んで今日まで練習してきたようです。1組と4組が『ボールパス』2組と3組が『8の字跳び』に取り組みました。今日は、学級ごとに競うのではなく、今までの練習による成果を認め合う場でした。
それぞれの学級が種目に取り組む姿を応援し、そのがんばりを認め合い、とてもすてきな時間になったようです。これからも、さらなるステップアップを目指して練習に取り組むそうです。5年生の保護者の方は、ぜひぜひ、「今の長子はどう?」って聞いて上げてください。励みになると思います!
3年生理科「音のせいしつ」です。糸電話で相手が話した言葉が聞こえてくるか確かめていました。紙コップをつなぐ糸をピーンと張ると「聞こえた!」糸をピーンと張らないと聞こえてこない・・・糸はまっすぐ一直線じゃないと駄目なのかな・・・同じグループの仲間とあれこれ疑問を出し合いながら結果を確かめていました。
2年生算数「かけ算」のまとめです。かけ算のプログラムを作るプログラミングに挑戦していました。同じ人数が乗っている船が何艘くるかを「船に何人乗せるか」と「同じ船がいくつ登場するか」というプログラムを設定することで、全部の船に何人乗っているのかを求められるようにしていました。音を鳴らしたりもできるみたいで、得意な子が周りの人に教える姿も見られました。
4年生社会です。伝統工芸品について学習したことをノートにとても上手にまとめていました。先日、和傘職人の方にお話を聞いて学んだ内容が、図などを使って、分かりやすく書かれていました。写真は、そのノートを見せながら、班の仲間に伝えているところです。
4年生音楽です。音楽室にある打楽器の音を鳴らして、その音の種類(音質)を分類して、特徴を実感しているところでした。かたい音、やわらかい音・・・ノリノリになって音を出していました。