学校ニュース

夏休み第1週目

夏休みの第1週目です。毎日、本当に暑いですね。子どもたちは、夏休み前に立てた計画に基づいて、自分で考え、付けた力を確かめる夏休みをスタートさせているでしょうか?

<7月22日(月)>職員研修「命の授業」を行いました。外部から講師の先生をお招きして、性教育について教えていただきました。性教育というだけで構えてしまいがちなテーマですが、命につながる大切なことです。私たち大人が正確に伝えていくことで、正しく考えて判断し、命を大切にできる子に育つことを改めて感じました。小さい頃から、その年齢に応じた性教育を、段階的に積み重ねていく大切さをわかりやすく教えていただきました。学校だけでも、家庭だけでも難しく、やはり、学校と家庭が連携してともに子どもたちの成長を見守っていかなければならないと強く感じました。

<7月24日(水)>大嵐でした・・・写真ではちょっと分かりにくいけれど、突風で、プール東においてある三角コーンが飛んできました。雷も激しくて、台風みたいでしたね。子どもたち、怖がっていませんでしたか?

<7月25日(木)>午前中に6年生の子どもたち(希望者)がPTAの方々と聖徳学園大学の見学に出かけていきました。大学構内を見学させていただいたようです。小学校よりもとっても広い校舎はどうだったでしょう?   現役の学生さんに、小学生の時に何をしていたか?普段はどんな生活をしているのか?などなど、きょうみのあることを直接質問して答えていただけたようです。

『教育』『看護』『外国語』の学科を中心に見学したり、学習内容を教えていただいたり、体験させていただいたりしました。

おいしい学食も食べさせていただきました。子どもたちに人気の唐揚げにコロッケ、きっと、おいしかったでしょうね。

教育、看護、外国語の、それぞれ20分ずつの講義も受けさせていただきました。

午後は、羽島署の方にお越しいただき、職員の不審者対応訓練を行いました。授業をしている学級に刃物を持った不審者が侵入し・・・

近くの教室の先生が職員室に異常事態を連絡。

職員室から全校に向けて流された緊急放送を聞いた職員が不審者のもとに駆けつけて確保しました。

訓練が終わった後は、多目的室で警察の方に訓練を通して疑問に思ったことを質問し、一つずつ丁寧に教えていただきました。

さすまたの有効な使い方も教えてもらいました。