PTA成人教育委員会主催の『校長談話会』を行いました。
第1部は校長先生の子育てのついてのお話を伺いました。7年目に突入した毎日のお弁当作りを通して、校長先生のご家庭でのお子さんとのやりとりなどを、笑いも交えながらお話しいただきました。
第2部は、小グループに分かれての意見交流会。事前アンケートで提出された質問も含めて、「学校をもっと楽しいところにするためのアイデア」「家庭での性教育」「ゲームやSNSとの関わり方」「家庭学習」のテーマについて話をしました。今回は、飲み物を飲みながらの気軽な雰囲気の会だったので、どのグループもとても話が弾んでいる様子でした。
最後に、グループごとにどんな意見が出たか発表していただきました。子どもたちにとって、学校がもっともっと楽しく、学びのあるものになるように、今回のご意見を参考にさせていただきながら考えていきます。ありがとうございました。
ご意見の中に「フリー参観日を設けてほしい」「もっと普段の子どもたちの様子が見たい」がありましたので、 ぜひ学校ボランティアに登録して、お時間のあるときにお越しいただき、子どもたち⑧の活動を支えていただきたいということで新たに9名の方にご登録いただきました。よろしくお願いします!