今日は、5時間目に幼保小連携交流会として、「笠松幼稚園」「やないづこども園」「さば子ども園」「いづみ中央幼稚園」「岐阜聖徳学園附属幼稚園」から先生方が来てくださり、1年生の子どもたちの頑張る姿を参観してくださいました。1組は新出漢字の練習、2組はカタカナの言葉の文作り、3組は工夫したものの数え方の学習を観てもらいました。子どもたちは、久しぶりに幼稚園の先生方と会うことができるので、とても張り切って学習に臨んでいました。
参観してくださった先生方からは、半年ですっかり小学生らしくなり、落ち着いた姿勢で学習に向かっていて成長を感じました、どのクラスも楽しく授業が進められていて安心しましたと言っていただきました。