学校ニュース

(10月31日)琴の音色にふれる

柳津町在住のお琴の先生(菊大路志野先生)が、今年も柳津小学校にお琴の演奏会のために来てくださいました。昼休みのもえぎホールに、琴の音色に興味がある子どもたちが集まり、優しい琴の音色を愉しみました。

「虫の声」「もみじ」「君が代」「仰げば尊し」「手のひらを太陽に」の⑤曲を演奏していただき、琴の演奏に合わせてみんなで歌いました。特に、最後の「手のひらを太陽に」はどの学年の子どももよく知っている曲なので、大きな声で歌うことができました。すてきな時間をありがとうございました。

運動場では、昨日に引き続いて、運動委員会企画のスポーツ大会第2弾として「玉入れ」を行いました。赤チームと白チームに分かれて、玉入れを楽しんでいました。