朝から半袖半ズボンで生活する姿も見られるほど暖かい1日でした。
学校生活も残り4日間となりました。

元気タイム、いつも同じ場所にいてなわとびをしていました。1年間で二重とびができるようになりました。継続は力なりです。

こちらは一輪車の練習スタートです。なわとびのように、毎日がんばればきっとできるようになりますよ!

5年生の算数少人数指導です。5年生のまとめ問題に挑戦中です。仲間と学び合ったり、先生にアドバイスをもらったりと、自分の方法で問題を解決しようとしています。大変活気のある教室となっていました。

3年生は、キーボードでローマ字入力の練習中です。一文字一文字キーボードを確認しながら正しく打ち込む姿が見られました。

同じく6年生はキーボード入力をタイピングアプリを使って行っていました。ホームポジションを覚えて、ブラインドタッチができるようになりたいですね。がんばれ!
 岐阜市立柳津小学校
岐阜市立柳津小学校						
