後期スタートから始まった『やないづ名人クエスト』今は、全校であいさつに取り組んで…
空はどんよりとしていますが、気温はずいぶんと下がり、何をするにも気持ちのよい季節…
3年生が理科で「太陽とかげ」の学習をしています。「かげ」って、普通に見かけるもの…
秋季休業日を経て、後期がスタートしました。 前期の終業式に子どもた…
令和7年度の前期終業式を5時間目に行いました。 児童代表の言葉は、…
5年生図工「のぞいてみると」です。箱の中という限られた空間に自分だけの世界を作っ…
国際儀礼伝統文化伝承機構より講師の先生にお越しいただき、6年生の子どもたちがマナ…
夏の花壇を彩る色鮮やかな「マリーゴールド」夏の間は、そんなに株も大きく育つことな…
令和8年度の新入学児童の就学時健診を行いました。 児童下校後、保護…
3年生の子どもたちの学習の様子です。自分の考えを相手に伝える場面で、自分のノート…
上へ