この日の給食には、昨年度の3月16日に、1年生(現2年生)が種いもを畑に入れ、…
ミニトマトの赤い実がたくさんなりました。2年生の子供たちは、生活科の授業の時間に…
5年生は、この日の夕方から鵜飼見学を行いました。日野校区のすぐ近くで毎年5月1…
1年生児童は、ジャガイモを収穫させていただいたことへの感謝の気持ちを手紙に書きま…
この日の日野っ子メイツは、2年生が七夕飾りづくりをさせていただきました。子供や…
この日、6年生は、地域にあるアルファパートナーの方から防災教育の授業をしていただ…
この日5年生は、理科「雨水のゆくえ」の学習で、雨の日しかできない調べ学習を行い…
6月21日のクラブ活動の時間に制作した児童の生け花作品です。 …
この日は、今年度第2回のクラブ活動を行いました。クラブ活動は、4~6年生児童と…
わかあゆ学級は、鵜飼分署見学のお礼の手紙を書きました。感謝の気持ちだけでなく、…
上へ