ちいさい組さん、どんな気持ちかな?
入園してきたばかりの年少組の子たちが、今どんな気持ちかな?と、さくら組の子どもたちに問いかけると、
「幼稚園のこと分からなくてドキドキしてる。」
「ママがいいって思ってるかな。」
と、相手の気持ちを想像して、言葉にしていました。
「じゃあ、どうしたら幼稚園好きになってくれるんだろう?」
と、話し合いの場を設けると、たくさんの素敵な意見が飛び交いました。
プレゼントするおもちゃの提案が出てしばらくすると、Aちゃんが、
「なにがほしいか聞いてあげたらいいんじゃない?」
と、とても思いやりのあるアイデアを出してくれたのです。
こんなふうに、相手に寄り添おうとする温かい心が育っていることが、とても嬉しく、ほっこりとした温かい気持ちになりました。
ということで、18日にひまわり組さんに出向き、ファミリーのペアになるお友達に、どんなものが欲しいか、聞きに行きました!
聞いてきたプレゼントを、真剣な表情で作っています。
「喜んでくれるかなぁ。一生懸命作ったからなぁ。」
と、渡す側もドキドキです!
中には、
「上手にお話できていなかったから、たくさん作って選んでもらう。」
と、いくつも作っている優しい子もいました。
心のこもったプレゼント、喜んでくれるといいね☆