岐阜市科学館

岐阜市科学館

  • お知らせ
  • 催し物カレンダー
  • 2階常設展示
  • プラネタリウム
  • English
  • 岐阜市役所(科学館HP)
  • ホーム
  • 天文スタッフ日記

天文スタッフ日記

岐阜市科学館の天文スタッフが星や宇宙についてつれづれと書き記します。

令和7年1月17日 昼間の星を見る会

令和6年12月13日 クリスマス星空コンサート

令和6年10月27日 柴金山・アトラス彗星

令和6年7月7日  今日は七夕

令和6年1月8日  長寿の星、カノープス

令和5年12月10日 大盛況!クリスマス星空コンサート

令和5年11月8日 「みんなで見上げよう!100年前の星空」を終えて

令和5年9月18日 みんなの願いが叶いますように

令和5年8月11日 北斗七星とISSの共演

令和5年6月27日 七夕

 

過去の天文スタッフ日記はこちら

インフォメーション

  • 岐阜市科学館について
  • 休館日
  • 観覧料
  • 常設展示 紹介
  • 夏の特別展
  • 岐阜の科学技術力 協力展示
  • プラネタリウム
    • 天文スタッフ日記
    • 星空のたより
  • 公式キャラクター
  • 団体利用の方へ
  • 家庭の日について
  • おうちでサイエンス
  • English
  • メディア出演

モバイルサイト

岐阜市科学館

検索

最近の投稿

  • 定期観覧券の販売について
  • イベント:夏の特別展「前売券」の販売について
  • 星空のたより7月号
  • イベント:科学作品相談室
  • イベント:7月19日から夏の特別展スタートします
  • 講座の受講者募集のご案内
  • 星空のたより6月号
  • 講座の受講者募集のご案内
  • 星空のたより5月号
  • イベントの受講者募集のご案内

月別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月

岐阜市科学館

〒500-8389
岐阜県岐阜市本荘3456-41 ( 地図)

電話:058-272-1333 058-275-2433

FAX:058-272-1303

:gcsm00@ccn.aitai.ne.jp

  • 岐阜市教育研究所
  • 岐阜市

Copyright © 2025 岐阜市科学館

上へ