学校ニュース

(7月19日)夏休み目前!

連日の太陽の恵みで、植物がぐんぐん育っています。4年生が育てているヘチマも次々と黄色の花を咲かせ、夏の中庭を一段と鮮やかに彩っています。

ただ、植物によっては最近の日差しは少々強すぎて・・・職員室前のサルビアは下葉が焼けたように枯れ始めてしまいました。特にアスファルトに近い列の花が影響を大きく受けているようです。夏休みが思いやられます。

3年生算数。コンパスの学習をしていました。コンパスを使って描いた模様を、真似して描きます。模様のどこに針をさせば同じ模様を描くことができるか・・・先生がテレビに映した図形を真剣に見て、自分のノートに描き写していました。

コンパスは円を描くだけではなく、工夫して使えば長さを測りとって比べることもできます。その使い方について、実際の道具を使って仲間に説明していました。言葉で説明するだけよりも、より相手に伝わりやすくなりますね

4年生は、歯みがきの学習をしていました。小臼歯がしっかりみがけているかどうかを自分で確認するために、カラーテスターを歯に塗りつけていました。「うぇー。」「イチゴ味でおいしいよ。」と言いながら、塗っていました。

口唇までピンク色に染まって、何だか可愛らしい・・・(4年生の子に怒られるかな)塗った後は、1回だけすすぎうがいをして、どの部分が特に染まっているのかを手鏡を見ながら確認します。

ちゃんとみがいているつもりでも、やっぱりみがき残しはありますね。歯と歯の間、歯と歯茎の境目はピンク色になっている子が多く見られました。4年生の注目ポイント「小臼歯」は、形も丸く、上部がでこぼこしていてみがきにくい歯の1つです。王様みがきだけでは、汚れを取りきることは難しいです。実際に歯ブラシで歯に付いたピンク色を取り除きながら、しっかりみがくための歯ブラシの向きや動かし方を見つけていました。今日の夜の歯みがきから、継続していけるとよいですね。夏休みには、「歯みがきカレンダー」の取組があります。虫歯ゼロ!歯周病ゼロ!を目指して、自分の歯を大切にしてほしいです。

昨日は「猛暑」のため教室の中で過ごすこと子供たちが多くいましたが、今日の元気タイムや昼休みは運動場へ出て元気よく遊ぶ子供たちの姿がありました。中には、運動場東側の木陰でセミの抜け殻をたくさん見つけたり、バッタを捕まえたりしている子も・・・。夏も本番。明後日からは夏休みです。