学校ニュース

(12月4日)寒~い朝でした。

車のガラスが凍るようになりました・・・小さな植物にも霜が降り、遠くに見える山の頂は白くなりました。寒いっ!!

今日から「しあわせ郵便局」がスタートです。もえぎの時間に、代表委員会からTV放送で詳しい説明がありました。

「さっそく今日は、隣の席の友だちにハガキを書いてみましょう!」の声で、ハガキを書いていました。どんな場面を思い出しながら書いたのかな?心が温かくなるしあわせのハガキが、早く手元に届くといいですね。

1年生英語です。「What vegetable do you want?」「I want・・・」友だちの会話を楽しみ、その後は自分が欲しいと答えた野菜のカードが、友だちのタブレットから自分のタブレットに送られてきます。たくさん会話をすれば、画面にたくさんの野菜のカードがそろいます。がんばったことが、カードの数を通して自分の目で見て確かめることができるのでやる気がわきます。

6年生社会科です。夏休み明けに導入された新しい大型テレビ。子どもたち、使いこなしています。自分が話したい部分が仲間に伝わるように、資料を拡大して、線で囲んで・・・どこが話題になっているのか一目瞭然です。

1年生算数。「いくつになているでしょう?」の先生の声にバッと手が挙がります。それも素晴らしいけど、発言する仲間の方へ体ごと向けて話が聞けます。さらに、発言した仲間に対して、「ハキハキして聞こえやすいよ。」「よくわかったよ。」と反応がいくつも返ります。ちゃんと受け止めてくれているんだなぁってよくわかります。

2年生音楽です。「かぼちゃ」の曲に合わせて、楽器の音色を重ねます。まずは、グループの仲間とどんな楽器をどうやって重ねていくのかを話し合っていました。話し合った後は、それぞれのグループがみんなの前に出て発表会です。同じ曲なのに、重ねる楽器の種類や重ね方によって曲の感じが変わっておもしろいですね。

今週もインフルエンザの流行はおさまっておらず、閉鎖になってしまった学級がありました。まだまだ寒さは厳しくなっていきますので、お互いに気を付けていきましょう。