幼稚園と1年生の交流活動で、いずみ中央幼稚園の子達が柳津小学校に来てくれました。1年生が生活科の学習で作成した「秋の手作りおもちゃ」で幼稚園の子達をおもてなししました。「いらっしゃい、いらっしゃい。楽しいですよ~。」「おもしろいので遊びに来てくださ~い。」と、元気のいい呼び込みの声が響いていました。「あっ、これやりたい!」気に入ったおもちゃコーナーを見付けると、笑顔で遊びに来てくれます。自慢の手作りおもちゃでの遊び方を、1年生は丁寧に分かりやすく説明します。
遊んでくれた子には、「遊んでくれてありがとう。」の気持ちを込めてカードにサインをします。
幼稚園の子の楽しそうな顔を見て、1年生も大満足です。小学校の勉強の楽しさ、伝わったかな。早く小学校に入学したいなぁって思ってくれたかな。限られた時間でしたが、なかよく楽しく、一緒に活動ができました。やったね!大成功!!!
3年生理科「物の重さをくらべよう」です。見た目がそっくりの『食塩』と『グラニュー糖』こんなに似ているから、重さも同じなのかな?体積を同じにして重さをくらべてみました。
カップギリギリまで入れて、トントントン・・・最後はスプーンの柄を使って、すり切り。さて重さはどうかな?「思った通りだった!」自分たちの予想をもとにグループで重さを確かめることができました。そして今日は、「自分でまとめを書いてもいいですか?」と学習のまとめまで進んでできました。学習の流れが分かって、見通しをもった学び方ができるようになってきました。
むらさきはななの英語です。今日は、ALTのレベッカ先生と一緒に学習していました。もうすぐ来る年末年始の風習についての学習でしょうか。国によっていろいろあっておもしろいですね。
6時間目はきらめき広場がありました。今日は、段ボールを丸く切ったものを使ったゲームでした。丸い段ボールは、片面が緑色、もう片面が金色に塗ってあり、「よーいドン!」で、床にバラバラに置かれたそのカードを、自分のチームの色にひっくり返していくというゲームです。
制限時間終了後にどちらの色になった段ボールが多いかで競います。一度ひっくり返したら再度返されないように押さえたり、とにかく動き回ってどんどん返していったり、それぞれが作戦を練って楽しんでいました。