リアルけいどろが行われました。今日から3日間、2学年ずつが参加します。今日は2年生と4年生が参加しました。
登校時に、通学路の危険な場所や校門で警察官の方々が、子どもたちの様子を見守ってくださいました。
昨年度も行われた『警察官と登校して遊ぼう!』は、子どもたちの防犯対策の一つとして、学校運営協議会(支援推進委員会)が企画してくださっています。朝早くから、たくさんの警察官の方が柳津小学校の子どもたちのために来てくださいました。そてっchanも登場です。帽子がよく似合っています。
危険が迫ったら、大きな声で助けを呼ぶ大切さは頭では分かっていますが、いざというときには大人でもなかなか声が出せないものです。警察官や不審者に扮した先生方に捕まったら、「たすけて~っ!!!」と大きな声で助けを求めます。その声が、旗を持った審判役の先生の耳に届いたら、旗を振って合図が送られ、不審者達の手から逃げて復活することができるというルールです。
10分間、広い運動場を走り回り、楽しみながら不審者から身を守る方法を学ぶことができました。ちょっと天気が心配ですが・・・明日は、3,6年生が、明後日は1,5年生がけいどろゲームに参加します。楽しみですね。
授業の様子です。4年生国語、国語辞典を使って熟語の意味調べをしていました。辞典を引くのは慣れないとなかなか時間がかかるもの。手際よく次から次へと調べたり、教えあって学習を進めたりする姿がありました。
2年生算数、かけ算を使った問題の解き方を、図に書きこみながら分かりやすく説明しています。見ている子どもたちも、書きこまれた図を見れば、どんな考え方で答えを導き出したのかわかるようです。
昼休みには、ダンスクラブの発表がありました。大勢で踊ったり、3人くらいの少人数で踊ったり、自分たちで選んだ曲に合わせてすてきなダンスを披露してくれました。入れ替わるときのフォーメーションもバッチリ決まっていてかっこよかったです。