学校ニュース

(1月11日)並んだ、並んだ1,1,1

1月11日、1が3つも並んだ今日は、鏡開きです。お正月にお供えしていた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる風習があります。昔は、鏡餅を手や木槌などで小さく割って(刃物で切るのは切腹を連想して縁起が悪いと言われていた)食べたそうです。学校は、一足早く、昨日の給食にぜんざいが出ておいしくいただきました。下の写真は今日の給食です。

みそおでんもおいしかったし、ワカサギの天ぷらも衣サックサクでおいしかったです。1年生の教室です。みんなしっかりと手を合わせて、食べ物やつくってくれた調理員さん達に感謝をして「いただきますっ!!!」。

おいしい給食を、口いっぱいに頬張っています。毎日、おいしく作ってくださる調理員さん達に心から感謝です。ありがとうございます!

 

 

 

休み時間の様子です。砂場で何をしているのかなぁ。

運動場では、高学年はボールを使って遊んでいる子が多いです。

柳津小学校の先生方は、本当によく子どもたちと遊んでいます。

寒くなり、なわとびをしている子も増えています。大勢で「8の字跳び」に取り組んだり、友だちと一緒に跳んだり、1人で技を磨いたり、工夫次第でいろいろな楽しみ方ができますね。

楽しく遊んだ後は、静かに掃除・・・。何をするときか考えて、その場に応じた生活ができるのは、きちんと考えて生活している証拠です。上手に道具を使って、1人1人ががんばっているから、たくさんゴミを集まっていますね。きれいになると気持ちいい!