学校ニュース

授業再開,実り多き前期を締めくくろう

行動制限のない夏休みを終え,子どもたちの元気で明るい声が校舎内に響いています。まだまだ残暑が続きますが,前期の締めくくりに向けて,夏休みまでに築いた実績が本物かどうかを確かめることに取り組んでいます。
引き続き,新型コロナウィルス感染症の感染拡大が心配されます。全国的には感染者数の減少傾向がみられつつあるとの報道もありますが,9月に入ってから,市内では臨時休校(学級閉鎖)を講ずる学校が後を絶ちません。本校でも,引き続き,感染予防を徹底しながら,子どもたちの学習や体験が進められるよう工夫していきます工夫していきます。

 

授業開始日
これまでは,夏休み明けは始業式からスタートでしたが,2学期制を導入した今年度は,放送での校長先生の話と生徒代表の決意を聞く集会からスタートしました。校長先生からは,当面は前期末までに夏休み前までの成果を「確かめる」ことをめざそうと話されました。その後,各学級で提出物を回収し,授業再開に向けた担任の先生からの話を聞きました。


学年通信じっくりと読む子どもたち(3年生)


テストから始まる夏休み明けの初日先生の話を聞く子どもたち(1年生)

 

新しいALTの先生の紹介
Willow先生が退職されたため,新しくLaura BRAND先生が赴任されました。明るく朗らかで子どもたちにもさっそく親しまれています。

 

命を守る訓練
9/1(木)の防災の日には,市内全学校で命を守る訓練を実施しました。直前に降った雨のため,グランドへの非難は中止とし,緊急地震速報をもとにした指示の連絡に合わせて室内での訓練を行いました。


私語もなく,慌てず,身を守る構えを確かめる子どもたち

 

2年生防災学習
清流の国ぎふ防災・減災センター兼岐阜大学地域減災研究センター特任准教授の村岡治通先生を講師にお招きし,防災学習を行いました。この学習は昨年度も実施したもので,2年生の学習の一部に位置付けています。村岡先生の講話と校内の危険個所の点検等,子どもたちは有意義に2時間の学習を進めました。


左:講演いただいた村岡先生        右:講演を聞く子どもたち 内容を黒板にまとめる担任


左:自分の部屋の危険の有無を探る子どもたち  右:お礼の言葉を述べる代表の子ども

 

1年生草花の種まき
1年生ではふるさと学習とSDGsを結び付け,総合的な学習の時間の学習を進めています。夏休み前にご紹介した「段ボールコンポスト」で作った環境にやさしい肥料(給食の野菜の切りくずを利用)で育てる草花の種まきを行いました。ぎふ花と緑の振興コンソーシアム主催の「岐阜の花で飾ろう私の学校」事業によるものです。講師には,(一社)寄せ植え華道協会の方々をお迎えし,パンジーとキンセンカの種をまきました。目が出たところでポットに植え替え,やがては作った肥料をもとに育てます。そして,お世話になっている地域の様々な場所へ花を届ける計画を立てています。


左:草花の説明を聞く子どもたち       右:種まきの指導を受ける子どもたち


左:一粒ずつ丁寧に種をまく子どもたち   右:あとは発芽を待つばかり

 

2年生 蘇生法の学習
岐阜市では,主に中学校2年生を対象として,岐阜市消防本部にご協力をいただき「蘇生法」の実習を行っています。「あっぱくん」と名付けられた模型を使い,学年全員が実習を行いました。


左:講師の北消防署の職員の方       右:密にならないように配慮しながら学習


左:蘇生法の訓練キット「あっぱくん」   右:学習成果を確かめる代表の子ども

 

生徒会活動 全校キャンペーンを実施
夏休み前までに高まってきた日常の当番活動や自主的な活動を夏休み以後も維持し,もっと発展させようと,生徒会が全校に提案しキャンペーンに取り組んでいます。生徒会の意気込みから,自治的なエネルギー強く感じます。各学級ではうまくいかないことも出てくるかもしれませんが,そこでこそ学級で何を考え,改善を図るかを話し合って,工夫して取り組むことが大切です。


左:昼の放送でのキャンペーンの提案     右:項目はまさに凡事徹底を意図したもの

 

校舎のトイレを改修
教育委員会により,校舎内の2,3階のトイレを改修していただけました。洋式トイレを設置し,ドア等も明るいカラーになりました。今後,1,4階のトイレも改修の予定です。

 

9/12(月)には,3年生の修学旅行の説明会をオンラインで行いました。新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況が心配されますが,予防対策を徹底し,10/17(月),18(火),19(水)の2泊3日の予定で実施する予定です。
また,後期生徒会選挙が告示され,2,3年生から立候補者が届け出を済ませています。9/22(木)に立会演説会と投票が行われる予定です。9/26(月)には後期の生徒会役員が決定します。
昼間は残暑が厳しいですが,夜は虫の音が聞こえるようになってきています。季節が少しずつ移りかわる様子が感じられます。

学年ごとのブログ