PTA

PTA家庭教育学級 給食試食会

10月29日。第2回家庭教育学級として、給食試食会を行いました。

PTA本部役員さんの「子どもたちの給食の様子を見てみたい」という希望や「保護者同士のコミュニケーションの場をつくりたい」という願いから本年度久しぶりに実施することにしました。

会場づくり、会の司会進行もPTA本部役員や学級委員さんがやっていただけました。

最初に、栄養教諭から給食献立作成の際に配慮していることや給食づくりの様子などについてお話しさせてもらいました。次に、PTA本部役員や学級委員さんが給食当番となり、子どもたちと同じように配膳を行いました。おかわりをする方もみえるなど、久しぶりの給食をおいしく食べていただくことができました。最後に、子どもたちの給食時間の様子を参観して帰っていただきました。

ご協力いただいたPTA役員、学級委員のみなさん、参加いただいたみなさん、ありがとうございました。