国語「くちばし」の学習をしました。学習のまとめとして,図書館の本の中から自分で選…
入学して1か月がたち、学校生活にも少しずつ慣れてきました。 英語の授業での…
フラワーサポーターの皆さんのサポートのもと、1年生が生活科でアサガオの種をプラス…
2年生が「お兄さん・お姉さん」になって、1年生をリードして「学校探検」をしました…
12月23日に9月から12月生まれの子のお誕生日会を開きました。 自分たち…
11月20日₍土₎に運動会をしました。 「みんな えがおで さいごまで」と…
洗濯バサミ、気泡シートなど、形を写すとたのしそうな材料を使って、絵の具でスタンプ…
算数では、「いろいろなかたち」の学習をしています。 班ごとに箱を集めて積み…
11月25日₍木₎に河川環境楽園「アクア・トトぎふ」「自然発見館」へバスででかけ…
どんぐりや松ぼっくりなどを使って秋のおもちゃを作りました。もっと回るどんぐりゴマ…
上へ