コロナ禍で、なかなか実施することが難しかった幼保の交流事業ですが、今年度は職員…
7月13日 不審者対応訓練を行いました。3年2組にナイフを持った不審者が侵入した…
第3回目のクラブ活動日となった7月5日、4年生以上の子供たちは今回のクラブ活動を…
4年ぶりに全校体育館に集合して行った「安全サミット」は、警察の方の話と実演、消防…
コロナ禍となってからしばらく全校が一堂に集まることが、なかなかできませんでした。…
5月27日 令和5年度 三輪南小学校の学年別運動会が行われました。この日に向けて…
5月18日、交通安全教室を行いました。1,2年生は道路の安全な歩き方の練習をし、…
5月9日、好天に恵まれ、さわやかな青空の中、3年生から6年生が新体力テストに挑戦…
4月28日に保護者の方から、うれしい「よいこと見つけ」が届きました。内容は次の通…
5月1日 全校放送で児童会主催の1年生を迎える会が行われました。企画委員会の児童…
上へ