異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」(視察希望の皆様へ)

 

本校では、本年度より、イエナプラン教育のエッセンスを参考にした異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」を展開しています。本校の教育活動をご覧いただき、これからの教育を一緒に考えていけたらと思っています。

 

【視察を希望される皆様へ】

異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」の視察を希望される方は、教頭までご連絡ください。

☎(058)238-8611

E-mail:gisyo25@katagata-e.gifu-gif.ed.jp

(メール申込後、受付完了の返信メールが届かない場合は、お手数ですが電話でご連絡ください)

 

<開催日>

令和5年

第1回 6月21日(水)  第2回 7月10日(月)  第3回 9月12日(火)

第4回 10月10日(火) 第5回 11月22日(水) 第6回 12月18日(月)【←次回】

令和6年

第7回 1月16日(火)  第8回 2月13日(火)

 

【異年齢学級の学び】

12月18日 異年齢学級の学び(12月)(←次回開催)

11月22日 第5回 方県なかよしスクール  当日の様子(←クリック)

10月10日 第4回 方県なかよしスクール  当日の様子(←クリック)

9月12日 第3回 方県なかよしスクール   当日の様子(←クリック)

7月10日 第2回 方県なかよしスクール   当日の様子(←クリック)

6月21日 第1回 方県なかよしスクール   当日の様子(←クリック)

 

<雑誌・メディアで紹介>

東洋経済オンライン「成績がよいといじめられる日本人の特殊性 差異と異質を求める異年齢学級の役割」(←クリック)

 

【Leader’s INSIGHT 3つのルール】

【前編】

【後編】

 

【となりの学校見学(YouTube番組)】