桜の今 学校の敷地内の桜の様子をお届けします。🌸まだまだ蕾も膨らんでいませ…
考える1 私:「今日は配膳のお手伝いをしていいかな?」 子どもたち:…
今日の3時間目の1・2生の体育の学習は、「支えて・運んで」の発展として「アザラシ…
今日の体育の学習は「支える」でした。腕と脚を上手に使って身体を支えます。まずは腕…
給食や掃除、係活動など、学校生活をよりよいものにしていくために、とても大切なもの…
今日の1時間目に、1年生や2年生が2月4日の土曜日の教育活動で行う昔遊びの学習を…
今日の給食は、岐阜市の友好都市である中国の杭州市の料理でした。メニューは、麦入り…
いよいよ今日で2022年が終わります。寂しいような、うれしいような。何も変わらな…
今日は、2年生の道徳の学習で三浦綾子さんの「塩狩峠(新潮文庫)」を取り上げました…
2年生の子どもたちが、方県プラザに勉強に行きました。JA方県さんがプラザに生まれ…
上へ