学校行事

5/23 ロボット化と長〜いソーセージ

今朝の方県小はとても幻想的でした。校舎は雲に覆われているのに、上空は青空。写真に収められたらなぁ。方県の毎日の自然の美しさに心を奪われます。

明日(24日)は、ウッキッキウォークラリーが予定されています。今日は暑くなりましたが、風があって救われました。明日も暑くなりそうです。体調を整えて参加してくださいね。

今週のお昼の放送は、ロボットシリーズの予定です。最近の医療現場におけるロボットの導入の新聞記事や、私が先日訪れたファミリーレストランでの料理を運ぶロボットの出現(にビックリした話)などから、私たちの身の回りのロボットの導入や今後の社会の変化について話が始まりました。今後は、ロボット関連の話がいろいろと展開される予定です。今日は、その第一弾として、人に代わって活動するロボット、人と協働するロボットが紹介されました。ロボットは子どもたちにとって身近なものでもあり、自宅にあるロボット掃除機や田植えをしてくれる全自動の機械など、放送で紹介した画像に「あーそうそう」などと反応する姿が見られたようです。(放送後に担任の先生から聞きました)

子どもたちが、大人になる頃には、ロボット化や人工知能の導入がますます進み、今ある職業の65%ほどがなくなる可能性があるそうです。どんな社会になっても、考えて生み出すという力を身につけていれば、ロボット等とも協働して活躍できると私は思います。ロボット社会における人間の生き方やロボットの活用について、子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。

※今日の写真は著作権の関係で掲載できないものですが、今日紹介したものは、例えば

・ご家庭で活用する全自動掃除機ル○バとか

・お弁当におかずを盛り付けるロボットとか

・未来の世界のネコ型ロボットのドラ○もんとか

・人間が乗り込んで未来の宇宙で活躍した○ンダムとか

・すごく古いところでは、私の幼少期に熱中した鉄腕○トム です。

ご想像をお願いします。鉄腕○トムがわかる人はなかなか…です。明日からは、マジンガー○や、ジャイアン○ロボ、鉄人2○号などが登場する予定です。ロボットのお話がご家庭で話題になると嬉しいですね。

今日の給食は、放送スタッフによれば「長ーいソーセージ」を入れたホットドッグと、ミネストローネスープとキャベツのカレー風味ソテー、牛乳でした。放送スタッフの子も驚いていましたが、こんなに長〜いソーセージが給食に提供されるのは、初めてではないかな。ちょっとびっくりするほどの長さでした。長いけれど、お味はいつも通りで美味しかったです。

※今日は、ホットドッグを自分で作る過程を紹介します。

左の写真 ソーセージの長さがわかりますか?

真ん中の写真 キャベツを上手にパンに挟み込んだところ

左の写真 ソーセージを収めてホットドッグが完成したところ

上手にできました。パチパチ👏