中休みや昼休みのグランドでは、ドッジボールが人気です。他にも一輪車やブランコ、うんてい、そして鬼ごっこなどに興じる子どもたちが多いようです。今日はとても寒く、日差しはあるものの冷えが襲ってきました。私の体は冷えに弱い(暑さにも弱い。春は花粉に弱い。たぶん秋が私にとっては一番よい季節)ので、今日はこたえました。しかし、子どもたちは元気いっぱい。さすがは風の子?半袖や半ズボンで寒さにも負けズ、冷えにも負けズ、そして冷たい風にも負けズ…オロオロとするばかりの私にとっては、うらやましいほどの強さです。
今日は、4年生が、1年生と2年生と一緒にパンジーの苗植えに取り組みました。
栽培員会でもある4年生は、そろそろ来春に向けての苗植え、プランターの準備に入る季節です。5時間目もけっこう寒かったですが、寒さを克服して、みんなで協力して「プランターへの土入れ、苗入れ、苗の養生」などに取り組みました。土は18ℓもあるので、けっこうな重さですが、4年生にもなると一人で軽々と持ち運びができます。素晴らしいぞ。
また「活動のゴールが見えている」ので、何をやればよいのか考えつつ、楽しみつつ、活動に取り組むことができます。もう高学年の顔と姿勢になっているなぁと思いました。あと3か月余りで、5年生になります。今の姿勢で1・2年生もリードしつつも、自分たちの活動を高める努力ができるという力量のある上級生になっていてくださいね。
今日の給食は、黒パン、ビーンズシチュー(カレー風味)、オムレツ、野菜のソテー、牛乳でした。今日は、オムレツを取り上げます。前回提供されたオムレツと違って、今回のオムレツは、楕円状でこんもりとした形です。(前回は、平べったい形のものでした)
オムレツと言っても色々な形があるものでしょうが、私が子どもの頃から慣れ親しんだものは、平べったい形のものです。具が少しだけで、ひき肉の炒めたものなどがちょっぴり入っていました。それでも「こんなにおいしいものがあるのか!」と思いつつ、ガツガツと食べていたように思います。薄っぺらなので、すぐに食べ終えてしまいましたが、毎回満足していたので、私にとっては、たぶん「ごちそう」だったのでしょう。値段が高い低いではなく、豪華な食材を使っているか否かではなく、ごちそうとは「自分が満足できる一品」ということになるのでしょうかね。今日もごちそうさまでした。