9月19日に、「生」教育助産師グループOHANAの皆様に、「いのちを守る教育(生…
9月9日、5年生が環境学習の一環として、伊自良川でカワゲラウォッチングを行いまし…
6月12~13日、方県小・網代小5年生15人は、野外学習で様々な活動に取り組みま…
小規模校3校が1つの学園となってオンラインや対面で授業を行う3校合同学園構想を展…
5年生がふるさと方県に流れる伊自良川でカワゲラウォッチングを行いました。 …
…
昨年度より、方県小学校、網代小学校、三輪北小学校の小規模校3校が合同で教育活動を…
2年生の国語では、自分が気づいた考えをいろいろな仲間と交流しています。一人一人が…
4年生の道徳 気持ちの変化をグループで意見交流して学び深め、全体で交流しま…
5年生が、6月6日、7日と1泊2日で、岐阜市少年自然の家で野外学習を行っておりま…
上へ