児童会企画のひびきあい集会が12日の朝の放送で行われました。各クラスでほかほか宣…
12月2日(土) 交通安全協会主催の交通安全啓発活動が行われました。夏の一つの作…
12月2日の土曜日授業では、昨年度のに引き続き、PTA主催の「ようこそ先輩」が行…
11月2日のいじめを見逃さない日には、児童会の代表から、これまでの三輪南小学校の…
後期の委員会委員長が認証されました。校長先生から認証状を受けとった子供たちは、そ…
10月6日(金)前期の終業式がありました。校長先生からは始業式から約半年間、子供…
令和6年度新入学を予定する年長児を対象とした、就学時健康診断を10月4日 13:…
9月1日 市内一斉緊急地震速報による「大規模な地震」を想定した命を守る訓練を実施…
8月30日 今日から夏休み後の学校が始まりました。1時間目は全校集会です。コロナ…
夏休みの挑戦してきた、それぞれの宝物を学級で発表しました。頑張って作成した宝物を…
上へ