2025.04.8
本日、体育大会に向けた全校練習が行われました。 内容は、開閉会式の流れの確…
5月20日(火)の体育大会本番に向け、初めて4クラス合同でリレーと大縄の競技練習…
本日、全校生徒が体育館に集まり、「セイザン未来創造会議」を開催しました。 …
本日、本校では授業参観にあわせて、「いじめを見逃さない日」の取り組みの一環として…
本日、3年生の卒業アルバムに掲載される顔写真の撮影が行われました。 撮影は…
本日、初夏の爽やかな風が校庭を吹き抜ける中、体育大会の開幕式と結団式が行われまし…
オープンクラスの仲間が理科の学習で学校の周りを巡った際に、こんな素敵な風景を見つ…
6時間目に、今年度最初の生徒総会が行われました。会は生徒会執行部による劇から始ま…
本日、体育大会に向けた全校練習が行われました。 内容は、開閉会式の流れの確認と、競技種目のひとつである「円陣バレー…
5月20日(火)の体育大会本番に向け、初めて4クラス合同でリレーと大縄の競技練習を行いました。 大きな歓声が上がる…
本日、全校生徒が体育館に集まり、「セイザン未来創造会議」を開催しました。 この会は、青山中学校のこれからについて全…
本日、本校では授業参観にあわせて、「いじめを見逃さない日」の取り組みの一環として、全校生徒による「いじめについて考える会…
本日、3年生の卒業アルバムに掲載される顔写真の撮影が行われました。 撮影は終始和やかな雰囲気の中で進み、生徒たちは…
本日、初夏の爽やかな風が校庭を吹き抜ける中、体育大会の開幕式と結団式が行われました。 青空の下、生徒たちは晴れやか…
オープンクラスの仲間が理科の学習で学校の周りを巡った際に、こんな素敵な風景を見つけました。 …
6時間目に、今年度最初の生徒総会が行われました。会は生徒会執行部による劇から始まりました。 劇では楽しい内容の中に…
上へ