学校ニュース

令和5年8月22日(火) いじめ未然防止研修

職員研修の一環として、午前中に、主任いじめ対策監の熊崎先生から、本校でのいじめ未然防止の具体的な指導について研修を行いました。熊崎先生からは、いじめられている生徒は、必死にいじめられていることを隠そうとする場合があることや、被害者、加害者ともに良好な関係を築いていくためには、複数の教師による見届けを丁寧に行うことなどを学びました。また、保護者対応では、ロールプレイングを行い、2人の教師の対応例を比較して、より望ましい対応の在り方を学びました。この研修を通して、教師自身が生徒一人一人を深く理解しようとする熱意同僚と協働して、1つ1つの事案を「自分事」として捉える感覚を豊かにしていく大切さを学びました。