学校ニュース

令和7年2月4日(火)「自分の今を語る会」

本日、「自分の今を語る会」という行事を行いました。

この行事は、一人一人が今までの自分の歩みを振り返り、互いに語り合うことを通して、これからの生活や自己の生き方について考えることを目的にした会です。

来年度、全校の顔となる「2年生」の生徒を中心に会が運営され、この日だけでなく、多くの場面で他学年にも声をかける2年生の姿がありました。

この会を通して、「今回みんなの前で語ってみて、自分の頑張ってきたことが認められた気がして嬉しかった。また、私の話を聞いて、後輩が変わろうと思ってくれたらうれしいなって思った」「後輩に思いを伝えたいと思っていたけど、逆に1・2年の語りからも学ぶことがたくさんあった。学年関係なく、その人がどんな人で、どんな思いで語ったのかを考えられる時間だったから、この会に参加できてよかったと思う」「語りを聞いて、共感できるところや尊敬できる部分がたくさんあって、とても刺激になった。『変われてよかった』と話す仲間の姿を見て、弱い自分を変えるのは難しいし勇気がいることだけれど、勇気を出した先には、きっと素敵な自分が待っているのだなと感じた」などと感想をもった仲間がいました。

いよいよ、今年度も終わりに近づいてきました。今回語った決意を胸に、これからも力強く歩む青山中生であってほしいと願っています。