秋晴れの気持ちいい空の下、3年生の学習旅行がスタートしました。
東京も朝からよく晴れていて、最高気温は33度を超える暑い一日となりました。
朝、体育館に集合した生徒たちは、出発式で進路委員の挨拶や校長先生のお話を聞きながら、少し緊張した面持ちで旅への期待を膨らませていました。その後、バスに乗って岐阜羽島駅へ向かい、新幹線で東京へ。
東京駅に着いてからは、駅舎を背景に記念撮影をしたあと、地下鉄で国会議事堂へ移動。
議員の方から直接お話を聞く機会もあり、普段の授業では味わえないような、リアルな政治の空気に触れることができました。
議事堂前での学級写真では、みんなの表情に少し誇らしさが見えたように思います。
午後からは、いよいよ班別研修がスタート。浅草や秋葉原、東京大学など、事前に計画した場所をグループごとに巡り、昼食もそれぞれの班で楽しみました。
スマートフォンを使って担任の先生に連絡を取りながら、安全に気をつけて行動しています。
このあと、生徒たちは東京スカイツリーに集合し、展望台からの眺めを楽しんだり、ソラマチで夕食をとったりする予定です。
夜にはホテルに到着し、今日一日の振り返りを行いながら、明日に向けてしっかり休息をとることになっています。
これ以降の活動の様子については、また明日掲載します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |