3年生

令和7年9月19日(金) 3年生 学習旅行3日目

学習旅行もいよいよ最終日を迎えました。

朝は少し早めの起床でしたが、生徒たちは荷物の整理や体調チェックを済ませ、朝食会場へと向かいました。

バイキング形式の朝食を楽しみながら、3日間の締めくくりに向けて気持ちを整えている様子が見られました。

この日は、学級ごとに都内の施設や省庁を訪れる研修が行われました。

外務省や文部科学省、羽田税関、クロネコヤマトミュージアムなど、普段はなかなか入ることのできない場所での見学を通して、社会の仕組みや日本の中心として機能している場所の様子に触れることができました。

生徒からは、「外務省では、日本が世界とどう関わっているかを知ることができて、ニュースの見方が少し変わった気がします」「羽田税関では、海外とのつながりを感じることができて、グローバルな視点を持つことの大切さを学びました」「3日間を通して、班で協力することの難しさと大切さを実感しました。うまくいかないこともあったけど、それも学校生活につながる学びだなと感じました」といった声が聞かれました。

楽しいだけでなく、たくさんの学びと成長が詰まった3日間。それぞれの心に残る、かけがえのない経験となったようです。