学校ニュース

令和7年10月29日(水) 自分のよさ・強みを自覚する会

本日、文化委員長の願いのもと、「自分のよさ・強みを自覚する会」が全校で行われました。
この取り組みは、前期間に各クラスで書き溜めてきた「よさ見つけカード」を活用し、生徒同士が見つけたお互いの良さを改めて見返すことで、自分自身の強みや魅力に気づくことを目的としています。
生徒たちは、友達から寄せられた温かい言葉に目を通しながら、自分の中にある「よさ」を再発見していました。
ある生徒は、「友達がこんなふうに見てくれていたなんて、ちょっと照れくさいけど嬉しかった」と話し、また別の生徒は「自分では気づかなかった強みを知ることができて、自信につながった」と感想を述べていました。
この会を通じて、生徒一人ひとりが自分の価値を認識し、互いを尊重する気持ちを育む大切な時間となりました。

後期も、自分のよさや強みを存分に発揮し、生き生きと活動していく青山中学校を目指していきます。