1年生

令和7年4月8日(火) 1年生 中学校生活 本格スタートの1日

新たな一歩を踏み出した中学校1年生の初日、教室には緊張と期待が入り混じった空気が漂っていました。

朝、登校した生徒たちは、初めての中学校生活に少し戸惑いながらも、友達と一緒に歩きながら、笑顔や会話が交わされていました。

午前中は、身体測定を終えると、アイスブレイクのレクリエーションを行いました。最初のうちは、静かな雰囲気でしたが、だんだんと生徒たちの笑い声が増えて、明るいムードに変わっていきました。

その後、学校生活に必要なことやルールについての話を聞いたり、学校探検を行ったりしました。

午後からは学年集会を行い、学年主任の「あなたならできる」という願いの話に耳を傾けたのち、自分の決意を綴る作文を書きました。

生徒たちは話に真剣に耳を傾け、少しずつ「中学生としての自覚」を持ち始めている様子がうかがえました。

今日という日が、これからの3年間の基盤となり、また新たな挑戦への第一歩となることを信じています。

みんなで一緒に成長し、楽しく充実した中学校生活を送っていきましょう。