幼稚園行事 5歳児たいよう組

今週の1場面 たいよう組 (5歳児)

「お茶の会」~日本の伝統文化に触れて~

講師の山田先生、荒深先生方に、お茶の作法、お辞儀の仕方、お茶の立て方などを教えてもらいました。

いつもと違う遊戯室の雰囲気に、毛氈の上をそろり、そろりと歩く子どもたち。五感で感じ取っていました。お菓子を配る時は、紙の柄が相手の方に向けられるように、床に置かずに紙の向きを変えます。これがまた難しいのですが、落とさないように気を付けて行えました。

茶釜を囲んで、お湯の沸騰する音に耳を傾けながら、お点前を間近で見ました。興味津々に覗き込んでいますね。

初めて!?のお抹茶に、「おいしい。」と顔を見合わせたり、苦さを感じたり、とても貴重な体験になりました。最後は、この「お茶の会」を準備してくださった方々に感謝の思いを込めて、お辞儀をします。「礼に始まり、礼に終わる」どの場面でも大切にしていきたいです。

お椀は、一つ一つ柄が違っていましたよ。感想と合わせて、子どもたちに聞いてみてください。次回は、たいよう組の子どもたちが、お茶を立てる番です。楽しみですね。