9月30日(金) みんなで緑色をぬった、『だいす木』に、葉っぱを付けて飾り…
9月22日(金) 大玉が園庭に出てくると、その大きさ、見た目に触りたくなる…
9月9日(金) 「よーいどん!」で、思わず走り出したくなる、こあら組です。…
9月2日(金) 2学期が始まりました。 少し会わないうちに、なんだか…
7月15日(金) 幼稚園のカブトムシの幼虫が成虫になり、子どもたちは連日、…
7月8日(金) 小学生ごっこやおうちごっこなど、友達と一緒の物を持ったり真…
7月1日(金) 暑い日が続き、連日、水遊びを楽しんでいます。 水をか…
6月17日(金) 雨樋を見て、つなげはじめる子どもたち。 高さやズレ…
6月9日(木) 保育参加がありました。 参観ではなく、参加なので、保…
6月10日(金) Aさんが園に持ってきてくれたキアゲハが7日に羽化しました…
上へ