学校ニュース

夏休みを視野に入れ,前期の山場をのりきろう!

6月も最後の週となり,いよいよ7月を迎えます。夏休みも視野に入りはじめ,前期の山場を迎えています。
中旬には,中間テストが実施されました。その後,19日(月)には,本校の1年3組と2年5組が公開授業として,市内の先生方に授業の様子を公開しました。子どもたちの素直な様子,集中して仲間と取り組む姿勢にお褒めの言葉を多数いただきました。
今回は,体育大会の反省の後,6月初旬からの学校の様子を紹介します。

〇中間テスト 6/16(金)
今年度初めての定期テスト,中間テストを実施しました。1年生は,入学後の学習内容が範囲となります。今週には,結果がほぼ手元に返却される予定です。

中間テストに向かう子どもたちの様子

 

〇岐阜市教育委員会の訪問 6/21(水)
年一回ですが,市教委の方々に授業の様子を参観いただきました。19日(月)の市内の研修における授業公開と同様,子どもの素直な姿,生き生きと学ぶ姿を認めていただけました。また,昨年度と同様にタブレットを多くの授業で活用している様子に対し,市内でも先進的な活用状況であると賞賛いただけました。

左:授業を参観される市教育委員会の方々,右:タブレットを通じて意見の交流をする子ども

 

3年生 第1回進路説明会 6/21(水)
3年生生徒と保護者の方々対象に,今年度第1回目の進路説明会を実施しました。
近隣の公立,私立高等学校あわせて5校をお招きし,学校紹介をお願いしました。
これから,多くの高等学校で,秋口にかけて,高校見学会・説明会が開催されます。3年生の子どもたちは,先ず,自分の目で見て進みたい進学先を決定していくこととなります。

自校の特色を説明いただく高等学校の先生

 

〇部活動 壮行会 6/23(金)
運動系,文科系ともに部活動に加入している生徒の大会やコンクールに向けた壮行会を行いました。体育館にて一堂に会し,各部の意気込みを聞き,全校生徒で激励しました。
運動系の部活動の中には,先週末から最後の大会が開催されており,勝ち残った部活動や残念ながら敗退した部活動もあります。これから大会やコンクールがある部活動においては,今後の活躍を願っています。

左上:壮行会のため体育館へ入場する選手,部員の子どもたち
右上・左下:決意を語る部員と代表者

 

〇家庭科 調理実習 約4年ぶりに実施
新型コロナウィルス感染症の感染予防のため,長く実施できずにいた調理実習を再開しています。2年生では,包丁を使ったキュウリを7種類に切り分ける実習に取り組みました。

小学校でも十分に調理実習ができなかった子どもたち
慣れない包丁をもって悪戦苦闘

 

〇いじめの未然防止 「心に響くワンフレーズ」募集
いじめの未然防止に向けた今年度の生徒会の取組第一弾です。7/3のいじめを見逃さない日に向けて,子どもたちが取り組みました。
岐阜西中から,嫌な思いをする人,させる人を無くし,みんなが笑って生活できるよう,一人一人が心掛けたいこと,心に残った言葉などを「心に響くワンフレーズ」として募集しました。全部で約370点の応募があり,その中から,生徒会執行部が中心となり,優秀賞を15点,最優秀賞を3点選考しました。26日(月)から7/3(月)まで,昼の放送で優秀賞と最優秀賞を全校に紹介しています。この様子は,6/30(金)の中日新聞の朝刊で紹介されていますのでご確認ください。
なお,選考された作品の一覧は,後日,紹介します。

左上:募集のチラシ 右上:優秀作品を紹介する生徒会代表
左下:優秀作品の一例 右下:生徒会から全校への投げかけ

 

冒頭にも申しましたが,これから,学級目標を決めることや前期の中間のふりかえりを行うことなど前期の山場を迎えています。また,1か月後には夏休みを迎えます。各学年,その意味合いは違うかもしれませんが,中学校3年間の中の大切な節目である夏休みです。今から,各自が学年に応じて,課題意識をもって夏休みを迎えられるよう指導を進めていきます。
来週は,個人懇談を予定しています。お忙しいところですが,有意義な懇談となるよう,よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

学年ごとのブログ