12月9日(土)夢づくり事業、150周年記念行事で歌うミライノウタを全校で練習…
この日の日野っ子メイツは1年生の活動日でした。2年生と同様にゴムを使って動くお…
この日3年生児童は、9月に種まきをさせていただいた大根(三太郎大根)の収穫をさ…
6年生児童は、総合的な学習の時間の取組として、岐阜市の歴史について更に学ぶために…
11月12日(日)には、日野公民館で日野フェスタが行われました。公民館の玄関に…
この日は、2年生の日野っ子メイツが行われました。12月に行う「夢づくりふれあい…
この日、2年生児童は、日野校区農政推進委員会、JAふれあいプラザ日野のみなさんに…
この日、5年生児童は、春に田植えをさせていただいた達目洞の田で稲刈りをさせてい…
この日は、4年ぶりに全校が揃っての運動会を実施しました。運動会のスローガンは【笑…
運動会、午後の部は、低中高学年に分かれての団体演技でした。低学年は【ジャンボリ…
上へ