今朝は、いじめゼロをたしかめ合う日で、全校朝会を体育館で行いました。いじめをしないことや、見逃さないこと、許さないことについては、これまでの取組によって全校の児童が理解していると思います。今日は、それが実現できるようにするために「自分はどうするか?何を今しているのか?」という点で考える集会になりました。
学校では、いじめアンケートや、自分をみつめるアンケートなど、様々な方法で子どもたちの様子を学校や保護者の方が丁寧に把握できるように努めています。もちろん、子どもたち自身も今の自分をみつめることができるよう、真剣にアンケートに向かうことができていると思います。その結果を踏まえて、「どう行動するか」「自分たちで何をしていくか」ということになると、まだまだ伸びしろがありそうです。
方県小学校では、大きく2つのことに子どもたちが主体的に取り組むことができるよう支援しています。
① 朝のあいさつ運動 ② 丁寧な言葉遣い
あいさつは多くの子どもたちが元気にしっかりとしてくれていますが、さらに向上が期待できます。丁寧な言葉遣いをすること、ふわふわ言葉で友だちや家族に接するということも、時や場、状況によっては「できていない」と自覚している子どもが多くいます。これについても、まだまだ伸びしろがありそうです。
企画委員会の子どもたちを中心にして、子どもたちが自分から「いじめの防止に努めて、いじめをなくしていく」ことができるよう、まだまだ支援が必要です。ご家庭でのご協力、ご支援もよろしくお願いいたします。
今日のメニューは、ごはん、すぶた、春雨のスープ、糸寒天のサラダ、ドレッシング、牛乳、果汁グミでした。今日の一番人気は、もちろん果汁グミでしたが、今日取り上げたいのは、ドレッシングです。サラダのドレッシングが何か?を楽しみにしている子どもは多く、「今日はどんな味や種類のドレッシングかな?」という声を聞きます。今日は、ちょっと酸味のあるレモン風味かゆず風味のポン酢ベースのドレッシングでした。糸寒天によく絡んで、さわやかな酸味とツルツルとした糸寒天の食感が楽しめる美味しいサラダでした。