学校行事

自然に生まれる拍手!スマイルは生まれたかな?

今日は延期していたスマイル2022(8の字跳び大会)でした。企画委員会の子どもたちが中心になって頑張ってくれて、ちょっと暖かい運動場で開催することができました。

昨日までの練習後に、「今日は200回を超えた」「記録が昨日よりも伸びたよ」と、子どもたちが盛んに報告しに来てくれていたのでかなりの記録ができそうです。

まずは開会式。スローガンを確認します。「ふわふわ言葉いっぱい!楽しく!仲間と全力で!」さーて、今日は、ふわふわ言葉がいっぱい聞かれるかな?楽しい会となるかな?

練習です。猛烈に入れ込んでいます。熱気むんむんです。中には跳ぶことをストップして体力温存作戦に打って出たグループもありました。さて、この作戦が吉と出るか凶と出るか。各グループの作戦は攻を奏すかな。

いよいよ本番です。跳ぶぞ、跳ぶよ、やったるでぇ。声援が飛びます。お互いに応援し合うところがいいところ。跳ぶ子どもたちの励みになります。

跳び終わったグループは集計の結果を待ちます。

○○回です。いえぇーっつ。

そしてパチパチ👏と自然に拍手が湧き上がります。

この拍手が何ともいい。拍手しなくちゃいけないところだと思うから拍手をする‥ということではなくて、心が拍手を打たせている‥そんな感じです。こういう子どもたちの姿を見ると胸が熱くなります。そして幸せを感じるのです。

今日の最高記録は250回でした。どのグループも自分たちの記録を伸ばすことができたようです。記録も大切ですが、スマイルは生まれたかな?私は自然に拍手をしていた時の子どもたちの顔にスマイルが生まれていたことを見逃していませんよ。

今日はスローガンは十分に達成できたと思います。みんなおめでとう。

会の最後は締めくくりの反省会。反省会ではなく、認め合いの会というのが正しいかと思います。お互に頑張った姿を見て学び、成長できた今日でした。

今日の給食は、ご飯、かきたま汁、サバの竜田揚げ、大根と厚揚げの煮物、牛乳、みかんでした。今日は、昨日のいもけんぴパリッシュについて調べることに精魂尽き果てていますので、給食のコメントはなしでお願いします。私の今の喫緊の課題は、パリッシュの謎の解明です。早く連絡が来ないかなー。