7月24日は、学校医の先生方やPTA本部の方に委員を務めていただいている「学校保…
7月23日に主任いじめ対策監の先生を講師に迎えて、職員研修「いじめ未然防止研修」…
令和7年度 学校だより「ときわっ子」夏休み前号です。 20250718 と…
学校内や学校外で、いろいろな分野で活動したり、活躍したりしている仲間がいます。そ…
6年生家庭科の学習で洗濯について学びました。今回は、自宅から持ってきたハンカチや…
9日は授業参観・懇談会でした。たくさんの保護者の方に参観していただくことができま…
昭和20年7月9日の岐阜空襲から80年が経ちます。この機会に空襲のことを知り、平…
校門の前では、7月7日から青少年育成市民会議の皆さんのあいさつ運動がはじまりまし…
1年生がしゃぼん玉をとばして遊びました。 それぞれが準備してきた、”うちわ…
7月3日は「いじめについて考える日」朝の放送で校長先生の話を聞きました。そして、…
上へ