10月の給食献立表と食育だよりです。紙使用の削減のため、スマート連絡帳と学校WE…
15日(金)、6年生と4年生の給食の様子です。 この日のメニューは、あつあ…
1時15分からの15分間。 昼休みを終えた子どもたちが掃除に取り組みます。…
9月8日(金)より、生活リズムばっちり点検を行っています。 7日(木)まで…
4日(月)の給食メニューは、牛乳、やきのり、 切り干し大根の煮つけ、うめぼ…
給食後の調理室の様子です。 給食委員会の皆さんが、各教室から運ばれる食器や…
31日(木)、給食室の送風機につながるマグネットボードを交換しました。 ウ…
明日から学校が再開します。 夏休み明け8月30日の給食は何かな? 改…
夏休みまで6日。熱中症が心配される時期です。 環境省「熱中症予防情報サイト…
6日(木)の朝活動の時間にときわ集会を映像放送で行いました。 環境美化委員…
上へ