岐阜市「ふるさと大好き鵜飼事業」で5年生希望者が鵜飼体験をしました。 2隻…
6月9日 令和7年度のプール開き、トップバッターは5年生です。久々のプール、まず…
プール開きに向けて、5月30日は5年生がプール掃除をしてくれました。担当したのは…
5年生家庭科の授業で、お湯を沸かし、お茶をいれて飲みました。 自分たちでい…
25日の卒業式に向けて、準備を行いました。5年生が分担された場所を、きれいに掃除…
卒業まで1ヶ月ちょっと。6年生を送り出すための準備が始まりました。今回は、「6年…
9日の朝の会から1時間目にかけて全校一斉に「書き初め会」を行いました。 校…
5年生のますみ(総合的な学習の時間)では、常磐の自然環境について学んでいます。今…
5年生が調理実習を行いました。今回のメニューは「ごはん」「みそ汁」です。 …
5年生が「ギフチョウ講座」を受けました。 今年も岐阜市科学館元館長の小森さ…
上へ