学校ニュース

今日は節分【2月2日】

今日は「節分」です。明日は二十四節気の「立春」,暦の上では春になります。立春の前日は冬と春の季節の節目となることから節分と呼ばれています。(実は立夏,立秋,立冬の前日も節分と呼ばれます。)

節分が2月3日でなくなるのは1984年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897年以来124年ぶりのことです。二十四節気などの日本の暦は国立天文台が計算して決めています。国立天文台のホームページには,なぜこのようなことが起こるのか詳しく書かれていますので,興味のある方は是非ご覧ください。(ざっくり言えば,閏年の次の年に起こる現象であり,これからしばらくの節分は通常2月3日,4年に一度のペースで2月2日になるようです。)

 

給食の節分メニューは昨日でした。いわしのかばやきと節分の豆が出ました(3年1組で昨日撮影)。

 

掃除時間,黙々と頑張る姿があちこちで見られます。1年生ワークスペースでは,ほうきで掃いた後を水拭きしていきます。寒い中で手も冷たいですが,拭き残しがないように床を見てまっすぐ拭き進む姿がすばらしいです。

 

5年生教室。まったく声が聞こえません。床を見ながらごみ・汚れを見つけて,てきぱきときれいにしていく姿に感心します。さすが高学年ですね。