第2回お茶の会(節分のお茶会)がありました。 今回は、たいよう組が自分たち…
春、園庭にミカンの木を植えました。植えたのは、アゲハの卵が付くことを知ったからで…
ことしもげんきに! 頭文字をとって今年一年げんきに過ごすために話をしました…
1月20日(金) ビニール袋で凧を作って遊びました。 風を切って走る…
1月19日(木) 最近の子どもたちは、「た~こ~た~こ~あ~がれ~♪」と『…
1月18日(水) 加納幼稚園の年長組(いちょう組・さくら組)とたいよう組が…
1月18日(水) 節分が近付き、玉性院周辺に3体の鬼が立ったので、たいよう…
1月17日(火) 岐阜市立岐阜商業高等学校の3年生6名が本園を訪れました。…
新学期が始まり、子どもたちは、いろいろなお正月遊びにふれています。お家では、すご…
1月13日(金) 3学期が始まりました。 2学期の終わりに遊んでいた…
上へ