1年生 3年生 4年生 学校行事

4/14 せすじピン!ひざピタッ!と鰆(さわら)の味

1年生が日に日に成長しています。今日は、算数の授業を見学に行って、大変よい姿勢で学習に集中して取り組んでいる姿に驚きました。先生やお友だちのお話をしっかりと目で見て聴こうとしています。担任の先生や教務主任の先生が丁寧にゆっくりと教えてくださることを、しっかりと吸収し、一つ一つできることを増やしています。今日の聴力検査も誰もいないかのように静かに座って受検することができていました。保健の先生もびっくりです。

今日の給食配膳は、しっかりと協力して、手早く確実に自分の分担をやりきっていました。幼稚園や保育園でも配膳をしていたのかと思うほど上手です。すごいなぁ。

上級生の中で特に今日光ったのは、3・4年生です。モーニングスタディに取り組んでいるときの集中力や静かさなど、本当にすばらしいと思いました。鉛筆を動かす音だけが聞こえる教室で、自分の課題に向き合って集中して取り組む姿を、早く1年生の子どもたちに見せてあげたいです。

今日の給食は、春を感じさせるメニューでした。ごはんに鰆(さわら)を焼いたもの、五目汁、筑前煮に牛乳という和食メニューでした。今年度から方県小で英語を指導してくださるALTのジェシー先生が、鰆のおいしさにびっくりしていました。

ジェシー先生は日本での留学経験があり、また千葉県で中学校・高等学校に勤務していた経験があるので、日本についての知見はもっていると思いましたが、今日のほんのり塩味がする繊細な鰆の美味しさが分かるとは。なかなかの日本通とお見受けしました。ジェシー先生は、ご趣味が「日本の歴史の勉強」だそうですが、私も日本について学び直せば繊細な日本の味がわかるようになるかもしれません。

※今日の写真の鰆が小さいのは、一口食べてしまってから撮影したためです。本来のサイズはこの倍ですから、おかずとして十分な一品でした。ご心配なく。