今朝の水質調査の結果も、濁り、異物等は認められず、匂いや味も大丈夫で「異常なし」でした。おかげさまで、かなり状況は落ち着いてきたようです。ご心配をおかけしました。今しばらく、水質調査は継続します。
今朝は、不審者対応の強化等を兼ねて、7時頃から学校周辺、東浦橋から竜巣橋周辺、農園近くの信号機あたりまで巡回をしました。気になることは少なかったですが、おもしろい発見をしました。芋虫です。
ちょうど、竜巣橋から学校へ戻る途中の堤防道路で発見しました。芋虫が堤防道路上をノソノソと歩いていました。かなり大きな芋虫で5㎝程はあったかと思います。道路を横断していたのでしょう。ちょうど3分の2程度まで横断できていました。彼(彼女?)の速度はどの程度なのでしょうか。3分の2程度に到達するまで、どのくらいの時間がかかったのでしょうか?私や子どもたちならば「あっ」という間に渡り切れますが、芋虫さんにとってはとてつもない旅のように思えます。なんと言っても私たちとはスピードが違うのですから。
最近の世の中は、ものすごいスピードで動いていて、すべての活動がめまぐるしく、また進化や発展もすごい速度です。そこにDXが寄与していることは間違いがありません。実際に子どもたちは、すごい速度でDXを習得し使いこなしています。今後、もっともっと加速していくことでしょう。
そんなときに、自分の意思で少しゆっくりと歩んでみる。あえてテンポを落としてみる。そういうことができると猛スピードで走る中で見えなかった景色が見えたり、違う視点で考え足りできることもあるでしょう。そんな話をしながら、明日からは子どもたちが今挑戦しているプログラミングをお昼の放送で取り上げていきたいと思います。
今日のお昼の放送は音楽でしたが、最近、ドタバタしているので、選曲が間に合いませんでした。テーマに合う選曲は意外と難しいものです。そこで、生独唱を披露いたしました。子どもたちは美声(悪声?)に驚いたことと思います。曲は、むくの木合唱団の子どもたちとコラボした「大切なもの」でした。あぁ、早く子どもたちと一緒に大きな声で歌いたいです。
今日の給食では、濃厚な肉味噌を取り上げます。学校の給食の肉味噌は、お肉がたっぷりと入っている上に、味噌が濃い。かなり濃厚で甘めなので、「味噌食べた!」という実感が持てます。今日の味噌も期待を裏切らず、甘くて濃くて、肉の味がしっかりとして…美味でした。今日はなす味噌でも如何ですか?
今日のメニューは、ごはん、麩のかき玉汁(たっぷりと麩が入っていました)、厚揚げの肉味噌かけ、かみかみ和え、牛乳でした。