お詫び 昨日は諸般の事情により、ホームページの更新ができませんでした。また今日から改めて学校情報の提供にがんばりますね。
今日も大変暑くなりましたが、プールの授業を1時間目と2時間目に変更し、熱中症指数測定器とにらめっこしながら実施しました。熱中症指数が危険な状態になることはなく、無事に泳ぐことができました。猛烈に暑かった今週を乗り越えて、ほっと一安心です。また、校内の調理用・飲用の水道水も安定しており、こちらも一息つきました。先週から今週は、とても慌ただしく、地に足をつけて活動ができず、ご迷惑をおかけしました。来週は、落ち着いて活動に取り組めますよう、水の神様にお願いしようと思います。
さて、今朝は全校朝会があり、いじめ防止強化週間の反省が行われました。防止強化と言っても、「ふわふわ言葉を使う」「あいさつをする」と言う、お互いの関係をより良くするという視点での強化です。企画委員の子どもたちは、この2点から反省を述べて評価をしていきました。また今日は、岐阜市からいじめ主任対策監の先生も来校されて集会の様子を見守られました。
企画委員会の子どもたちの姿が良かったです。取組の評価をしっかりと伝えようと、自分たちで言葉や内容を考えて伝えようと努力していました。特に、頑張った友だちの紹介では、良い姿に加えて、その気持ちまで聞きとって紹介してくれました。良く考えて、よい活動を披露してくれました。
最近の子どもたちの様子やアンケートの結果を見ると、言葉遣いが気になります。口調がキツかったり、命令調になっているように感じられる時もあります。改めて言葉遣いについて、友だちへの接し方について考えさせていきたいと思います
また今日は6年生の先生が、自分の体験をもとにお話をしてくれました。子どもたちはその体験を聞きつつ、自分のこととして捉えて考えることができたでしょうか。思いのこもったお話も聞く側の姿勢で意味あるものにも意味のないものにもなりますが、どう捉えたのかが気になるところです。また子どもたちに聞いてみたいと思います。
※写真は、集会後の片付けに多くの子どもたちが協力をして頑張っている様子です。こう言う姿が当たり前のようになってきましたが、感謝です。
今日の給食には鮎がでました。カラッと揚がった鮎に大根おろしベースのタレがかかったご馳走でした。(なんと枝豆入りで見た目にも涼しい一品でした)ご飯に、お汁、鮎に小皿と、これぞ和風という料理でした。給食で涼を感じることができました。