今日の2時間目と3時間目は、トップアスリート事業があり、低学年・高学年に分かれて、陸上の専門学習を行いました。なんと言っても今日の楽しみは「スーパー先生から、速く走るコツが聞けること」です。子どもたちは大いに楽しみにしていたようです。学習では、いろいろと速くなるコツを教えていただきました。
○腕を9時から3時まで大きく振る走り
○コサックダンス走り
○前傾走り
○腿上げ走り
○跳ぶように進む走り(ジャンプ走り)
○その他のスキル
他にも色々とありましたが、私が特に気になったのは、コサックダンス走りです。たぶん脚の引き上げを意識させるためのトレーニングなのでしょうが、とても難しい。コサックダンスをしながら走るのってムリじゃありません?講師の先生は軽々とやってのけるのに、子どもたちは四苦八苦していました。
実際に速くなったかどうかはわかりませんが、低学年は最後に学んだ技をすべて使った走りに挑戦しました。すごく速く走っているように感じます。
また高学年は、最後に講師の先生と一緒にヨーイドンして、50メートル以上を直線で走ってみました。あれだけ短い距離なのに、みるみる離され、スピードの次元が違うことを思い知らされました。あれだけ速く走れている講師の先生が見る景色はどんなものなのかなぁ?と、とても興味があります。取り立てて足が速くなかった私にとっては今日の学習はとても参考になりました。と言っても、私の今後の人生の中で、この学習の成果を活かす場面はまずないでしょうが。
※講師の先生のお話では「この学校の子どもたちは走りのセンスが良い」そうです。なんでも「教えたことがすぐにできている」そうです。私には分かりませんが、専門家の目で見るとわかるそうです。中休みや昼休みの遊びが大いに運動センスの向上に寄与しているとのこと。ありがたいお話でした。
今日の給食は、久しぶりの洋食です。メニューは、コッペパン、チキンビーンズ、オムレツ、キャベツとツナのソテー、フローズンヨーグルト、牛乳でした。
今日は、大豆を取り上げます。豆は、ゆでて食べたり、煮て食べたりすると思いますが、いつ食べてもおいしいですね。さらに豆は、豆腐やみそ、醤油など、加工して使われることもあります。今日のチキンビーンズにも大豆が入っていますが、この大豆は一度乾燥させてから水に浸して戻して、更に茹でてから使われています。ずいぶんと手が込んでいますねぇ。きっと保存のきく大豆を食べるときに、スープに大豆を入れることを昔の誰かが考えたのでしょうが、これを考えた人はすごい人だなと思います。栄養豊富でおいしい豆の料理。子どもたちにもじっくりと味わってほしい食材ですね。