学校行事

大正池の異変!

昨日の中休みのこと。全校縄跳びの時に気がついたことです。

「今日も子どもたちは元気に跳んでいるな。挑戦する姿勢がいいいなぁ」

ふと視界に入ったのは、大正池の前につくられている花壇。大正池の方に近づいてみました。

「花壇のパンジーは元気だな。花壇用の水道の蛇口からの水漏れはないな」

さらに大正池の方に近づきます。

「あれ?ない」

なんと大正池の水がスッカラカンです。見事に干上がっています。

「おかしい。つい先日までは水面が凍っていたのに」

寒さの影響で汲み上げポンプに支障が生じているのか、それとも底に亀裂が生じたのか。真相は闇の中です。けれども、とにかく池の水がありません。

早速、市教育委員会に修繕の依頼をかけましたが、4月以降になりそうです。まずは真相を究明します。もう少し水が抜け、完全に乾いたら池の底を調べます。またポンプも探してみます。池の水が抜ける…原因はなんなのでしょうか。どなたか原因の予想がつく方があれば教えてください。

今日の給食のメニューは、ごはん、豆腐チゲ、ケランマリ、ナムル、ゼリー、牛乳でした。

ケランマリは、韓国風卵焼きだそうです。さて、どこが韓国風かな?

事務の先生が調べてくれました。

・中の具材がみじん切りになっていること

・味付けが塩味であること(塩のみで味付けをしてある)

うーん。昔,子どものお弁当を作っていた時に、塩だけの味付けをしていたな。でも具材はみじん切りではなかったから、韓国風ではなく、和風になるのかしらん。

もうすぐご家庭でもお弁当を子どもたちのために作る時が来ますね。子どもたちは、すぐに高校生になり、高校にお弁当を持っていくことでしょう。ご家庭では、毎日のお弁当づくりにきっと頭を悩ませることになるでしょうね。栄養、彩り…お弁当は毎日のことゆえ難しいものです。

私の卵焼きレシピは、単なる塩味、砂糖の甘い味、和風だし味、チーズ入り、明太子入り、サケフレーク入り、のり入り、ほうれん草入り、カニカマ入り、ハム入り、ソーセージ入りなどです。ローテーションさせて毎朝毎朝、「焼きは一生」などと、一人つぶやきながらつくっていました。卵焼きをお昼に食べる子どもの姿を思い浮かべると毎日のことでしたが、とても楽しかったです。そんな私の姿を家内は不思議そうに見ていました。懐かしいですね。

※今日は、お休みの子が多かったので、私の給食のご飯は「マンガ盛り」になってしまいました。お腹がキツイです。頑張りました。